車を買って1年

買った直後のメモが出てきたので供養。今読んでも概ね印象は変わらない。4,000回転以上回すと頭がおかしくなる(良い意味で)。最高に気持ち良い。オープンにできなくて良いから屋根固定式で少し軽くて安いやつ出してくれ。他にクーペもないんだから良いだろ。

ロードスターRFを買って1ヶ月くらいのメモ

2022年式のATモデル。Sグレード。オプションを少しだけつけて360万円。買ってから800kmくらい走ったので気づいたことを書く。外観は、(主観的だが)かっこいいし綺麗。コンパクトなのでかわいくもある。曲線が主体かつぬめっとした色が多くグラマラスな印象。とにかく走っていて楽しい。40-60kmくらいの速度域が好き。回転数は1,000-3,000のレンジを維持しているのでそんなに回していない。持ってる車はロードスターのみで、通勤も買い物もこの車のみ。駐車場で自分の車を見るたびに笑顔になるしアクセルを踏むとずっと笑っている。ProsよりConsが多いけど、圧倒的に楽しいしそんなに不便も感じないので満足している。

良いところ

  • 重心が低いので安定している
    • カーブで全然姿勢が崩れなくて地面に張り付いてる感じがして楽しい
    • 86/BRZの方がロールが小さいらしいけどそんなにスピード出さないので関係ないし普通小型車に乗った後にスポーツカーに乗ると安定性の高さに感動する
  • ハンドリングが良い
    • よく曲がる
    • レスポンスが良い
    • カーブが楽しい
  • 狭いので空調がよく効く
    • すぐ暖かくなる
  • 狭いので音響が良い
    • BOSEは載せてないけどそんなに不満はない
    • 音漏れがどれくらいなのかは要調査だけどどうでもいい
    • 通話時のスピーカーはヘッドレストに内蔵されていて思ったより大きい音が聞こえて困惑する
  • エンジンやタイヤとコクピットが近いので運転してる感が強くて楽しい
    • ロードノイズはそこまで大きくないが後輪のタイヤハウスが座席のすぐ後ろにあるので小石や水を巻き込んだ時の音がかなり響く
    • アトラクション感があって楽しい
  • ハンドルが細くて軽い
    • 握りやすい
    • サラサラしてる
    • ステッチがおしゃれ
  • 車体が小さくて取り回しが楽
    • 小型車とほぼ同じサイズ(車幅以外は小型車より小さい)
    • マツダ2より運転しやすいと感じる
    • 後ろが短いのは良い
  • 屋根が電動で開閉する
    • かっこいい
      • オープンして山を走ったら思ってたより気持ちよくて一瞬で好きになった
    • 電動開閉機構のフレームが座席後部に剥き出しになっててかっこいい(が、怖い)
    • 髪が長いと巻き込まれそうだから気をつけたほうが良い
  • フロントガラスの傾斜が大きい(路面に対する角度が小さい)のでAピラーの死角が少ない(知らなかった)
    • ピラーが細い
    • 鉛直方向に対して傾斜が急なので、鉛直方向に長さが小さいものでなければ、ピラーに隠れることはない
  • スマホを置く場所がある
    • USBポートの左側にキーを入れる空間があるがスマホも入る
    • iPhone13miniはちょうどよく収まる
  • パドルシフトが便利(知らなかった)
    • シフトノブまで腕を動かさないで良いので楽
    • マニュアルからオートに戻すときはもうちょっと分かりやすい操作の方が良いと思います
  • サイドブレーキが近い
    • 好きな人もいるでしょう
    • シフトノブと位置が近くてハンドル周辺に集中しているので良いかも
    • 前の車から乗り換え直後なのでサイドブレーキが近すぎてサイドを引こうとするとシフトノブに手が届いてしまう頻度が高いが慣れの問題か
  • 運転席と助手席の間に構造材用の高い山が存在するが、アームレストとして最適(知らなかった)
    • 左手が手持ち無沙汰な時はちょうど良い位置に腕を置ける

良くないところ

  • 狭いのでガラスがすぐに曇る(知らなかった)
    • エアコンにお世話になる頻度が高そう
    • 左右ドアのガラスもすぐ曇るので左側のドアミラーが見えなくて泣きそう
  • 座面がかなり低いので乗降が大変
    • 慣れれば困らない
    • 腰が痛い
  • ドアが長いので狭い駐車場ではかなり注意が必要
    • 2段階のノッチで固定されるが、できればもうちょっと狭い位置にノッチが欲しい
  • ドアが地面方向に向かって外側に傾斜しているので雨の日は濡れる
    • 地面に近付くほど横に広がっている感じ
    • サイドシルに水汚れが付きやすい
  • ドアミラーが自動格納されない
    • 屋根よりドアミラーを電動で格納してほしい
    • 調整は運転席側のドアについてるボタンから可能
  • リヤフェンダーが膨らんでて左右の後方視界がやや狭い
    • そんなに気にならないけど思ったより張り出しててびびる
    • スポーツカーらしいのでかっこいいがリアの張り出しが思ったより大きいので狭い道で曲がるときは注意した方が良い
  • 後方視界が狭い
    • 直角に交差してる交差道路なら大丈夫だけど、斜めに交わっている交差道路だと左右両方の後方視界が絶望的なので進入するときは慎重さが求められる
  • 収納が少ない
    • ドアポケットはない
    • グローブボックスはない
    • コンソールにポケットはあるけどサングラスしか入らない
    • トランクは結構広い
  • 車高が低いので後続車と対向車のヘッドライトが眩しい
    • 目が壊れる
    • 雨の日の夜に交通量が多い山を通ったら死ぬかと思った
    • ルームミラーは防眩ミラーなので多少マシだがドアミラーに反射したライトで目が破壊される
  • ギアボックスが運転席側にはみ出してるので運転席の足元が狭い(知らなかった)
    • 最初乗り込むときに左足を差し込むと引っかかりがあり狭さに驚いた
    • 足を前に投げ出すように運転する姿勢を取れば特に気にならない
  • シートが上下方向に調整できない
    • 人によっては困る(背が高いor背が低いと視界の確保に難あり)
    • 身長170cm前後だと困らない
  • リフレクターがカタカタうるさい(知らなかった)
    • やや振動を拾いすぎる
    • 路面の凹凸が小さければ振動しないので気にならない
    • 路面の凹凸が大きいと運転席の真後ろからカタカタ聞こえてきて不安になる
    • 屋根を閉じたままならリフレクターは意味がないので外してトランクにしまっておいたほうが良かも
  • ドリンクホルダーの設置場所に困る
    • 標準の位置だと左側のアームレストに腕を置くと肘にぶつかって邪魔
    • 収納に投げ込むとコロコロ転がる音がして鬱陶しい
    • 助手席側の膝がある部分に設置できるのは良いけど少し遠い
    • ドリンクホルダーの出来は良く、細いものもしっかり固定できる
  • ルームミラーの存在感が大きい(知らなかった)
    • フロントガラスの傾斜がきついのでルームミラーが運転席にかなり近い位置に配置されている
    • 左前方の視界が狭い
  • エンジン始動音がうるさい
    • かなり元気良くエンジンが回るのでそれなりにうるさい
    • 早朝深夜に始動するとクレームが来そう
    • 始動時にテンションが上がるので人による
  • スピードメーターがアナログなので視認しにくい
    • デジタルメーターもつけて欲しかった
  • ゴミ箱はどこに置けばいいの…

その他

  • HUDがある方が目が疲れる気がする(知らなかった)
    • 前に乗ってた車(マツダ2)にはHUD(マツダ用語ではADD)をつけていた
    • NDロードスターにはHUDは付けられない(スポーツカーだからって説明されたけど正直意味が分からない)
    • NEロードスターにはHUDが入るという噂もある
    • HUDあると視界に常に現在速度が入ってくるので安全運転に配慮できる
    • 一方で目のピント調整が無意識に多発するので思ったより目が疲れていたことに気づいた
  • ロングノーズなのでボンネットがかなり視界に入る
    • ハイトワゴンとか乗ってる人は前方の感覚が掴めなくて怖いと思う
  • ハイオク(無鉛プレミアムガソリン)が高い
    • 燃料が高い
  • 燃費はスポーツカーにしては高め
    • 山で信号なしだと14km/l、街中だと10-11km/lくらいかな
    • 高速道路は14-15km/lくらい
  • ルーフを開けるとリアガラスが格納されるのでリアガラスに貼ってるステッカーも格納される
  • リアガラスにワイパーがない
  • エアコンつけてるとアイドリングストップしない(気がする)
  • ハンドル左のエアコン吹き出し口周辺がシルバーで塗装されているが、フロントガラスに反射して視界を邪魔するから暗い色にした方が良い
  • マツダコネクトの画面も反射するのでバイザーみたいなのをつけた方が良いかもしれない
  • 高速ギアでも踏めるように作ってるから、下り坂でアクセル離した時に、意外とエンジンブレーキが効くのでそんなにスピードは出ない
    • 後続車(特にワゴン車とか)が大きい重量で高速ギアのままブレーキも踏まずに突っ込んできたりするので分かり易さのためにブレーキ踏んだ方が良いかも

Firefoxで署名なしアドオンを使う

FirefoxChromeではブラウザ拡張(Firefox用語だとアドオン)のインストール方法が異なる。ストアからインストールする場合はどちらも大差ないが、手元の開発中のブラウザ拡張をインストールする際は違いが大きいので注意する必要がある。

FirefoxChromeにおいてブラウザ拡張をインストールする際の差異

主な差は、署名の必要性と永続性の2つ。

  • 署名の必要性
    • Firefoxではアドオンに署名がないとインストールできない
      • about:configからxpinstall.signatures.required=falseにすれば署名の検証を強制ではなく任意になる
        • 当然、署名を検証しなくなるので署名なしの危険なアドンもインストール可能になるので注意が必要だ
      • ただし、manifest.jsonbrowser_specific_settings.gecko.idの設定が必要だ
    • Chromeでは署名がなくともインストールできる
  • 永続性
    • Firefoxではマニフェストファイルを選択すればxpi(zip)ではないアドオンをインストールできるが、ブラウザを再起動すると削除される
      • マニフェストファイルの選択によるインストールは、about:debuggingのThis FirefoxからTemporary Extensionsから可能である
    • Chromeではフォルダを指定するとブラウザ拡張をインストールでき、ブラウザを再起動しても削除されない

このため、明らかにChromeの方がブラウザ拡張の開発が簡単である。ただし、Firefoxの施策も充分に理解できる。ブラウザ拡張はストア以外にもファイル(野良ブラウザ拡張)さえ入手できればインストールできる。その際、悪意あるブラウザ拡張か否かは利用者の判断に依存する。このため、判断力のない利用者が野良ブラウザ拡張をインストールすることで、意図せず、悪意あるブラウザ拡張をインストールしてしまう可能性がある。このため、Firefoxではアドオンのインストール条件をChromeよりも厳密に設定されている。

私の自宅での常用ブラウザはFirefoxである。このため、上記の制約により、端末上で開発し常用するためのブラウザ拡張をインストールするには、ブラウザを起動する度にブラウザ拡張をインストールし直す、または、署名を付与する必要がある。前者は手間が大きい。後者はAPI keyやAPI secretをMozillaから取得する必要がある。つまりどちらも手間がかかるのでやりたくない。

このため、Firefox Developer Editionを使うことにした。Firefox Developer Edition(以降Firefox DE)は開発者向けのバージョンという名前のとおり、署名なしのアドオンをインストールできる。また、マニフェストファイルを指定するインストール方法では永続性が問題だったが、署名なしxpiによりインストールは永続性を持つ。このため、問題をすべて解決できる*1

Firefox DEへのブラウザ拡張のインストール

Firefox DEにブラウザ拡張をインストールするには、about:addonsを開き、Extensions->Manage Extensions->wheel menu->Install Add-on from file...を選択する。自作のアドオンは、予めzipファイルを作成しておく。最低限必要なのはmanifest.jsonのみ。私の場合はmanifest.jsonmanifest.json中で指定したjsファイルの2つを選択し、コンテキストメニューを開き、zipに圧縮したものを用意した*2Install Add-on fromfile... で当該ファイルを選択すると、ブラウザ拡張をインストールできた。注意点として、manifest.jsonbrowser_specific_settings.gecko.idが記載されている必要がある*3web-extのページのPackaging your extensionの項を読むと、注意事項の欄で同様のことが指摘されている*4

Firefox DEに移行するにあたり、プロファイルを新規作成してブックマークやインストール済みアドオンを移行するのは手間である。このため、既存のFirefoxのプロファイルをFirefox DEと共用することとした。共用するには、Firefox DEでabout:profilesを開き、Firefoxで使用しているプロファイルを選択して「Set as default profile」を選択すれば良い*5

以上の手順により、Firefox(Firefox DEだが)に署名なしブラウザ拡張をインストールすることができた。Developer Editionを常用するのはやや抵抗があるが仕方ない。

*1:Chromeと同じ状況になっただけである。ただし、アドオンの修正後にzipする必要があるので、Chromeより手間がかかる

*2:Fireofx Developer Edition 110.0b3 (64-bit)とWindows 11 22H2 22621.1105で試した

*3:Manifest V3に限る。Manifest V2ではbrowser_specific_settings.gecko.idは必須ではないようだ。

*4:web-extじゃなくてもっと適切なページがある気がしている。なぜインストールできないのか理解できなくてweb-extの使い方まで調べて初めて気付いた。

*5:Firefox DEで使用した後にFirefoxを起動したらどうなるのか試していない。もしかしてFirefox DEで署名なしブラウザ拡張をインストールしてFirefoxを起動したら使えたりしないだろうか。

Followingを勝手に選択してくれる拡張を書いた

名前を言ってはいけないあのサービスは暴君によって破壊されている。サードパーティクライアントを排除したのはあまりに過激である。しかし私はオフィシャルクライアントを使っているので実害はない。

ただし、Web App の標準画面を For you にした。これは許されない。Not For you だ。

Webは自由なので、ブラウザ拡張でFollowingを自動で選択するようにした。とても頭が悪いアプローチだが利用者も頭が悪いのでバランスが取れている。

github.com

  1. JS何も分からん…
  2. Web何も分からん…
  3. querySelectorAll滅茶苦茶便利だけどquery selectorの構文も無茶苦茶だ
  4. stackoverflowの偉大な先人に感謝している。だいたいこの人の成果です。一応スリープさせたバージョンも最初は書いてたし動くけど頭が悪いのでPromiseを使う方がずっと賢い。
  5. packされていない拡張は「how to install unpacked browser extension」とかで検索して入れ方を調べてください

2022年に終わった漫画と読み始めた漫画

読んでいてる漫画で2022年に終わって悲しかったやつを書く。備忘録。

  • UQ HOLDER
    • やっぱり議員活動のために完結させたのかな
    • ネギまからずっと読んでたがお手本みたいな漫画で安心して読めた
  • 姉を好きなお姉さんと
    • 単なる百合モノというより生きづらい人の生活って感じがして良かった
    • 終わったのは悲しいけど「恋と呼ぶには青すぎる」という新作が始まったので嬉しい
  • 百合オタに百合はご法度です
    • 意外とサラっと終わりましたね
    • 平和で良かったです
  • 欠けた月とドーナッツ
    • 平和で良かったです。
  • ひまわりさん
    • 綺麗に完結してて良かった
    • 最終13巻に最終回の後日談が収録されててサービス満点だったね
  • 隣の君が一番可愛い
    • 終わっちゃったね。すごい平和な話だった。2巻で完結なので短いんだけど、内容はちょうど良い感じだった。
  • 魔祓井さんは僕を狩りたい
    • 絵がすき。キャラのデザインが良い
    • 追加キャラもたくさん出てきたのに急に2巻で終わった
    • 打ち切りですかね。たのしかったです
  • デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
    • 終わっちゃった…
    • 途中からどんどんスケールが大きくなっていくからどうするのかと心配だったけど、かなり本格SF感のある展開でしたね
    • 読み始めた当初はこんな大きな話になるとは思わなかった
  • 社畜さんと家出少女
    • 唐突に終わったのはちょっと残念だった
    • つらい所は見せずに締める感じでした

新しく読み始めたのも沢山あり嬉しい。

  • 黄泉のツガイ
    • 荒川弘さんの新作。特殊能力+現代SFという感じ。
  • ルリドラゴン
    • 日常系。ヒロインがドラゴンになる。
  • 焼いてるふたり
    • 夫婦生活を描いた日常系。最近ごはん作る作品が多いですね。
  • 亜童
    • 特殊能力もの。AKIRAっぽい。
  • 勇気あるものより散れ
    • 相田祐さんの新作
    • 歴史モノ+不死
    • 歴史解説のページがかなり面白い
  • 先輩、美味しいですか?
    • みかん氏さん。百合。確実に良い。
  • 恋と呼ぶには青すぎる
    • 真くんさんの新作。百合。確実に良い。
  • たびみまん
    • 旅するやつ。最近旅する作品が多いですね。
  • 毎月庭つき大家つき
    • ヨドカワさんの新作。日常系百合。確実に良い。ばあちゃんが金持ちでスポーツカー乗り回してるのが好き。
    • あまり重くなりすぎなさそう
  • 神さまがまちガえる
    • 仲谷鳰(やがて君になるの方)さんの新作。やや掴みどころがない。日常系現代SF。
    • 1巻だと日常系だなって思いながら読んでたけど2巻でビックリ設定が明かされた。話が重くなりそうだ。まあ仲谷さんだしな…

2022年良かったアニメ

2022年を振り返って印象に残った良いアニメの雑感です。もう年なのですべて忘れてしまう。備忘録エントリです。観た本数とピックアップを書く。ぜんぶAnnictへのリンクにしてます。Annictは良いぞ。

annict.com

  • Q1 (5本)
    • 着せ恋
      • 原作読んでなかったけど、1話を見て既刊を買い、2話までに全部読んだ。原作がかなり良い。
      • 良い人しか出てこないのが良い。
    • 異世界美少女受肉おじさんと
      • かわいい
      • かわいい
  • Q2 (7本)
    • まぞく
      • 癒やし枠。
      • 京都弁のキツネ(リコ)が好き。
      • キャラはかわいくて日常系なんだけどシナリオ自体は真面目。
    • 乙モブ
      • 主人公が結構まともなのと、まともさがちゃんと評価されるのが良かった。
      • 女の性格が全体的に最悪だけど、デレると最高になるのって、コンプレックスなの?
      • ちゃんと締めて終わってるのが良い。
    • 処刑少女
      • 真っ当に良い話だった。割と硬派。やや起伏に欠ける。
      • バトル展開が多い。
      • 続編があるなら観たい。
  • Q3 (10本)
    • ルミナスウィッチーズ
      • 真っ当に良い話だった。
      • キャラソンというか各キャラを代表するミニアルバムがたくさん出ているんだけど、基本的に全部良いんですよね。Q3は車の中で常にルミナスの音楽を流していた。
      • マリアが声を発するだけで最高になれる。
      • 公式サイトのメンバー紹介のページ、キャラの上にマウスカーソルを置くと中の人の写真に切り替わる狂気のデザインだな。
    • リコリコ
      • 全体的にバランスが良い感じでしたね。
      • なんであんなにヒットしたのか分からないけど面白かった。
      • 続編はなさそう?劇場版で1回か2回くらいやると良さそう。
      • 「エンクウボク」などネーミングセンスが凄い(凄い)
  • Q4 (7本)
    • ベルセルク
      • 追悼ですね。2021年5月6日(54歳没)なので意外とお若い。
      • 最高のクオリティだったし、最悪の終わり方でベルセルクらしくて良かった。
      • 黄金時代篇の最後を知らなかったので今回のアニメで理解できて良かった。だいぶキツい。
      • あの原作からこのアニメは凄いですね。原作も面白いけどネタ要素が強いので、ここまでしっかりしたアニメになるとは思わなかった。
      • 特に音楽が最高。8話で緊張して演奏がイマイチなシーンがあるが、本当にイマイチな演奏をしていて凄かった。その後の最高の演奏も考えると、全体的に演出がずば抜けて良いんだろうなと感じる。

2022年買って良かったもの

タイトルのとおり2022年に買って良かったものを振り返っている。自分の記録のために。改めて見返すと不健康オタクの生態が明らかになってしまって大変厳しい。

    • コンパクトカー(マツダ2)を売り払ってスポーツカーを買った(ロードスターRF SグレードAT)
    • 運転するのが楽しいことに気付いたので、さらに楽しくなれる車を選んだ
    • 毎日笑顔で通勤してる。常に楽しい。
    • 2021年末に注文したけど普通に2ヶ月後に納車された。元々2ヶ月ごとにしか製造してないらしいので、ほぼ最速。ニュースで言われているような納車の遅延なんて全くなかった。
    • KPCとかついてる最新モデルだ。効果のほどは全く分からないが何となく嬉しい。
    • 嬉しい
      • 小さくて運転しやすい。ロングノーズだが、そもそも車格としてはコンパクトカーに近いので充分に小さい。運転席が車体のほぼ中心にあるので車体全体の動きを把握しやすい
      • 走る曲がる止まるが高いレベルで成立している。カーブで大きくロールしていたコンパクトカーのことなんて忘れた
      • かわいくてかっこいい
      • 燃費は良い。一般道で通勤時間帯に走ってても12kmplくらいは出る。高速道路だと15kmplくらい。
      • 狭いから?か、暖房の効きが良い
    • 悲しい
      • お金が…(保険が高い。燃料がハイオク。車両本体価格が高い)屋根なんか開かなくて良いから安くて軽いモデルも作って
      • 荷物を積めない。適当な買い物くらいなら困らないけど小さい家具レベルになると厳しい
      • 時代遅れのバックモニタは改善してほしい。2022年ですよ?
      • ミラーが電動で格納されない。軽量化のため。
      • ブレーキの鳴きを直したい
      • もっとエンジンを回せる道で走りたい
  • マルチオーディオコンポ
    • SONY CMT-SX7を買った
    • PCやゲームの音声出力を良くしたかった。家電量販店を適当にフラフラ眺めてたら展示品が投げ売りされてたので安かった
    • 嬉しい
      • 入力が沢山(USB, AUX, 光デジタル)ある
      • 音が良い。少し小さめの音量で聴いたときにちゃんと高音も低音も聞き取れるけど煩くないくらいの音量が得られる。変に篭らないので聞き易く無駄に音量を上げなくて良いのが利点
    • 悲しい
      • 起動が少し遅い
      • 電源がPCやゲ=ムとは独立してるので、起動に手間がかかり、心理的抵抗が少し大きい
  • カメラ
    • SONY ILCE-9を買った(中古)
    • 最新のファームウェアにすると現時点で最高レベルのAFとAF追従高速連写が可能(対応レンズは価格が高いので持ってない)。AFの異様な速さ。AF-Cの異様な食い付き。今となっては標準画素(24MP)なのが物足りないかもしれないけど。今まで使ってたILCE-7Sはサブ機として単焦点を付け、ILCE-9はズームで運用してる。
    • 嬉しい
      • AFが異様に高性能(速い。正確。AF-Cで追従しながら高速連写できる)
      • 操作性が高いので前よりカメラを持ち出して使うようになった
      • Eマウントが2機になったので単焦点用とズームレンズ用で使い分けられるようになった
    • 悲しい
      • やや本体が大きく重い(比較対象がILCE-7Sなので止むなし)
      • 素数は30MPくらいあっても良いかも?遊んでるだけなので別に構わないけど(そもそも今まで12MPのカメラがメイン機だったので)
  • ヘッドフォン
    • オーテクのATH-LS400を買った(新品(X-DAY)@NTT-X)
    • 嬉しい
      • BAな割には低音が強め
      • 高音も綺麗に出るのでアニソンを聴くには良い
    • 悲しい
      • 特にない
  • Switch 有機ELモデル
    • 店に寄ったら普通に売ってたので何も考えずに買った。今考えると頭おかしい。特に必要はなかった(Switchを持っているので)はずなのに…
    • 楽しくポやってる
    • 嬉しい
      • Ethernet接続できる。自宅は無線LANルータにぶら下がってるデバイスが多すぎる。Ethernetで接続できる機器はできるだけEthernetの方が嬉しい
      • 画面が大きいので携帯モードで遊ぶと思ってたより体験が良い。有機ELなので発色も良いし。もうちょっとバッテリーが保ってくれると尚良い
    • 悲しい
      • 特にない
  • キーボード
    • [GB] Lainを買った
    • 所謂40%キーボード
    • スイッチとキートップはErgoDoxのものを移植した
    • 諸般の事情で今はHHKB PD-KB02に戻ってしまったけど大切に保存している。小さいのは良いことだ。
    • 嬉しい
      • 小さい
      • スイッチを選べる(Kailh Silverにしています)
      • キーマップを気軽に変更できる
    • 悲しい
      • 他のキーボードやラップトップに戻れなくて仕事に支障が出る
  • リニアPCMレコーダ
    • OM SYSTEMのLS-P5を買った
    • 価格の割に高機能かつフラットで綺麗に録音できる
    • カメラに繋いで鳥の鳴き声とか撮っている分には便利(集音の指向性を設定できる)
    • 動画をそんなに撮らないので出番はあまりないが良いものだ
  • コーヒーメーカ
    • récolte Solo Kaffe Plusを買った
    • コーヒーメーカというより付属のグラスが欲しかった
    • 1杯用のコーヒーメーカって意外と無いので1人暮らしには最適
    • メッシュフィルターなので掃除がちょっとダルい
  • 虚無パン
    • ベースブレッドを買った。継続では買っていない。単発で数回という感じ。
    • 何かの安売りで5種類セット(ブレーン、カレー、メープル、シナモン、チョコレート)を買ってみたら、メープルとチョコレートは意外と美味しかった。20個くらい入ってるやつを1箱ずつ合計2箱のセットを買ってる。他の味は虚無度が高くて私にはまだ早かったみたいだ。シナモンは美味しいけど手がベタベタするのでやめた。
    • 本当に健康に良いのか何も分からないけど、1ヶ月保存できるパン枠として自宅の備蓄になってる。保存が効くのは良い。
    • 食べてるとどんどん感情が失なわれていく
  • まぜ麺の達人 台湾まぜそば
    • 2023年に買って食べてる気がするけど美味しいから特別枠で
    • 滅茶苦茶に美味しい。自宅で台湾まぜそばを食べれる。日清に感謝している。最高。スーパーでニラと卵だけを頻繁に買う異常者になった。

2022年は引越しをしたり色々とお金を使ったので2023年は節制したいですね。そんなことないな。Eマウントの単焦点を集めたいですね。ツァイスとフォクトレンダーに興味があります。車は満足してるので暫くは買い替えないはず。カメラは使ってない機材を手放すかも。ILCE-9が万能なので出番の少なくなったカメラやレンズが多い。欲望に塗れている。